入れ歯
各種入れ歯には、次のような特徴があります。当院では、各種入れ歯を取り揃えております。
プラスチック
- 保険診療で使用します。
- プラスチックの為、分厚くなり快適さが損なわれたり、口の中で熱が伝わりにくくなるという欠点はありますが、“噛む”という入れ歯の基本的な機能は損なわれません。



金・プラチナ
- 生体にとって安全とされる金やプラチナを主材料にした合金です。
- 仕上がりの美しさはもとより、鋳造性に優れているのでピッタリ合いやすく、口の中では心地よい接触感です。
- 食べ物の味もそのままに美味しく頂けます。

純チタン・チタン合金
- チタンはインプラントの材料にも使用される程、生体にとって安全性の高い材料です。
- 金に近い硬さの純チタンと、プラチナに近い硬さのチタン合金があり、用途に応じて決めます。

コバルトクロム
- 永く入れ歯の材料として使用されており、信頼性・実績も高い材料です。
- 金、プラチナ、チタンと比べ、治療費を抑える事が出来ます。

ノンクラスプデンチャー
- 金属を一切使用しない入れ歯で、金属アレルギーの方にも安心です。
- 材質はスーパーポリアミドというナイロン系の樹脂です。
- 柔軟性と弾性があり、曲げても落としても割れません。
- 金属のクラスプ(ワイヤー)がないためフィット感が良く、食べ物が挟まりにくく快適です。


シリコンデンチャー
- 入れ歯を何度作り変えても『痛い』『合わない』という方におすすめです。
- 接触する部分が柔らかいシリコンのため、歯茎を痛めにくい構造です。
